- HOME >
- えいち
えいち

北関東在住の会社員。12歳年下の妻と6歳の娘と猫2匹の家族の大黒柱?です。生活を便利にするガジェット/考え方/人生を豊かにする旅行/資産を増やす節約術などを紹介します。 当ブログはアフィリエイトリンクを利用しています。
ライフハックとかお金の話とかガジェットの話とか
2022/7/6
前回の記事ではようやくホテルに到着したところで1日目が終了しました。そして一晩経って翌日の朝です。なぜか旅行中は早起きしてしまいますね。残念ながら雲は厚く、そして雨も量は少ないものの降り続いている状況 ...
2022/6/27 トラックボールマウス
パソコン作業での効率化を言い訳にして、パソコン周りのガジェットを購入しています。液晶モニターやモニターライト、モニターアームとかなど。そんな中、今回ようやくマウスに着手します。ちなみに会社で使っている ...
2022/6/19 カフーリゾートフチャクコンドホテル, 沖縄旅行
2022沖縄旅行シリーズもはや5記事目。前回は那覇空港に降り立ったところまででした。那覇空港への到着が16時すこし前。レンタカーの引渡しでプチトラブルがありまして、実際に出発したのは、17時近くなって ...
2022/6/11 沖縄旅行
ついに行ってきました。6年ぶりの沖縄です。今回の旅行は、いくつかの初めての試みがあります。まずは、娘を連れて航空機に乗るということ。次いで、3泊4日という長期の旅行であること。ふだんは1泊です。そして ...
2022/6/1
今回の沖縄旅行ですが、我が家がコロナ感染の余波ですべての予定が吹っ飛び、やることも無くGWに家でグダグダとしている中で決まりました^^;予約などの手配はネットで簡単に出来ましたが、次は旅行に必要として ...
2022/5/24
今回は、僕が購入したものではなく奥さんが購入したガジェットの購入レビューです。前回は、アクションカメラCT8500を同様に紹介しましたが、今回はコスパのいいマイクを購入しました。せっかく購入したので、 ...
2022/5/15 沖縄旅行
沖縄と言えば海!でしょう。 前回の記事では観光スポットをまとめましたが、せっかく沖縄に行くのであれば、沖縄のきれいな海も体験したいですよね。そのために少し調べてみましたのでせっかくなので記事にします。 ...
2022/5/9
2022年4月は我が家にとって散々な1か月でした。まず娘が熱を出してコロナ陽性となり、ようやく待機期間があけたら、今度は僕に陽性反応が出て…ずっと家にいなければいけない状況が約3週間。この1か月で1年 ...
2022/5/1 仕事道具
前から欲しかったモニターライトを購入しました。この手のライトはBenQのScreenBarを筆頭に、似たようなのが山のようにはAmazonで売っています。セールしていてお買い得だったことから、半ば衝動 ...
2022/4/23
記事タイトルの通り、娘がある日の早朝、急に熱を出しました。世界中に新型コロナが蔓延しだしてからはや2年、手洗いマスクを徹底しているので、未就学児のかかるような感染症にかかる機会はむしろ減っているという ...