えいち

北関東在住の会社員。12歳年下の妻と6歳の娘と猫2匹の家族の大黒柱?です。生活を便利にするガジェット/考え方/人生を豊かにする旅行/資産を増やす節約術などを紹介します。 当ブログはアフィリエイトリンクを利用しています。

【ワークマンジョイントバックパック ハイカーズエディション レビュー】大きくなった弁当箱を入れるため、通勤用バッグを新調した話【最強コスパ】

2022/4/14    

僕が通勤用に購入した、最強コスパのバックパック、ワークマンの『ジョイントバックパック』をレビューします。独自に撮影した画像をふんだんに使って紹介するので、公式サイトではわからない部分の情報を拾ってもら ...

【宿泊記】5年半ぶりに草津温泉に行って帰りに軽井沢にも寄った話【草津温泉ホテルリゾート】

2022/4/7  

先月の終わりに、家族3人で群馬県の草津温泉に1泊2日で行ってきました。娘に保育園1年間おつかれさま、僕にこの1年の仕事お疲れ様、そして奥さんに、この1年いろいろありましたが、家族を支えてくれてありがと ...

【購入レビュー】Amazon新生活セールでAmazonEcho Dot (エコードット)第3世代&壁掛けホルダーを購入した話【アレクサ】

2022/4/1    

AmazonEchoとは? 第一世代はアメリカのみでの販売、第2世代は一部改良、廉価版としての販売ですがいいずれも販売はすでに販売終了、現在販売しているAmazonEcho Dot (エコードット)第 ...

【ネットショッピング】2022年1月~3月で買って良かったものをおススメする話【14選】

2022/3/23    

3か月に1度の恒例の物欲記事となります。年明けから3月にかけて仕事が超忙しく、あまりモノを購入していないつもりでしたが、こうしてみると結構買い物していますね。。。 娘の自転車関係 先日、義両親に買って ...

【使用レビュー】スマホまもる君&くるペタくんを購入して、スマホの画面を強化したりあちこちをきれいにした話【便利グッズ】

スマホまもる君 通勤(痛勤?)する機会もだいぶ少なくなってきている昨今ではありますが、電車の中でスマホをいじっている人を観察していると、一定の割合で液晶画面がバキバキに割れたまま使っている人はいるわけ ...

【すでに終了】今更ながらRakutenHandをプレゼントキャンペーンで入手し、感想をレビューする話【今更】

2/18に、奥さんのGメールに楽天モバイルから『【Rakuten Mini利用者限定】RakutenHand無料プレゼントキャンペーン』というタイトルのメールが届きました。面白い(ネタになる)と思った ...

【継続利用?】ブログを開始してからレビュー記事にしたガジェット類のその後を語る話【メルカリ売却?】

2022/2/27    ,

これまでいろいろなものを購入しレビューしてきましたがそのなかでもいつの間にか使わなくなってしまったものがあります。全部ではないですが、ガジェット類の『その後』を記事にします。ちなみに使っている画像は流 ...

【めんたいパーク】連休中に日帰りで 大洗に家族で遊びに行った話【大洗アクアワールド】

オミクロン株が世の中を席巻している昨今ですが、『いつも山にばっかり行っているので、たまには海に行きたい!』という奥さんの一言で大洗に行くことにしました。確かにこれまで行ったことのある場所は、軽井沢や山 ...

【体験記】あらためてここ数年の変化の激しい生活を振り返る話【振り返り】

2022/2/11  

20代は給料が安くても、そのうち上がると思っていました。30代前半では仕事に慣れてきて、一番脂ののった時期と言えるでしょう。まだ体力的にも無茶が効くし。30代後半から徐々に体力の衰えと、仕事や生活のマ ...

【無くてもOK!】すぐに買わなくても困らないけど、いずれ欲しいモノをその時に備えて色々と調べておく話【でも欲しい】

2022/2/3    

時々無性に書きたくなる恒例の物欲系記事です。 パソコン、デスク周辺 先日ウルトラワイドモニターを導入しましたが、モニターへのケーブルがモニターアームの中に納まり、だいぶ見た目がスッキリしました。ケーブ ...