- HOME >
- えいち
えいち

北関東在住の会社員。12歳年下の妻と6歳の娘と猫2匹の家族の大黒柱?です。生活を便利にするガジェット/考え方/人生を豊かにする旅行/資産を増やす節約術などを紹介します。 当ブログはアフィリエイトリンクを利用しています。
ライフハックとかお金の話とかガジェットの話とか
2021/10/9 Anker Soundcore Life P3
ANKERのSoundocore life P3というTWSイヤホンを8月に購入しました。U1万にもかかわらず、機能全部入りなので大満足!で使っていたわけですが、購入から約1ヶ月たった、ひとつの事件が ...
2021/10/4
Youtubeはユーザーの見ているチャンネルの傾向や好みから、AIが自動判別しおすすめの動画を表示してくれるそうです。その反面、自分が見たいものとそれに非常に関連のあるものばかりになってしまいます。そ ...
2021/9/29 ANAマイル, 東京ディズニーリゾート
いわゆるポイントサイトの利用。最初に始めたのはいつごろでしょうか。ハピタスや何やらでコツコツと収集したANAマイルがまとまった数量になっています。本格的にポイ活をはじめて、もう数年たっていると思います ...
当ブログは、Googleアドセンスは早い時期に合格していたのですが、Amazonアソシエイツは長らく審査通過できませんでした。今回の本題である商品リンク管理プラグイン【Rinker】については、インス ...
先日のAppleの発表会で、iPhone13をはじめ、Apple Watch、iPad、iPad mini が発表されました 。現iPhone12miniユーザーとしては買い替えが必要か、気になるとこ ...
2021/9/14 Ideka Premium Zipper Wallets, M+ millefoglie
フラップポケットには使用頻度の高いSPGアメックスを 常に持ち歩くものといえば財布とスマホですが、前回も記事にしたとおり、 Ideka Premium Zipper Walletsの革の一部が裂けてし ...
2021/9/9 ebookjapan, Pz-LinkCard
タイトル長いですね^^;まずはブログ運営っぽい話題となります。 ブログカードとは、以下のようなものです。これはAFFINGERにもともと実装されている機能で、過去記事に繋げる内部リンクをこういったカー ...
2021/9/4
以前にどこかの記事で書いたかもしれませんが、我が家ではリビングのエアコンをジャパネットで買いました。ペット(猫)がいるので室温維持のため、リビングのエアコンはつけている時間が長いです。使用頻度が高い= ...
2021/8/30 Tile
個人のもの(財布、スマホ)はまだいいんですけどね。キー類って奥さんと共有しているので、とっさにどこにあるか分かりづらいですよね。自分が使って、そのまま定位置におくのを忘れると、ひと悶着あったりで…。探 ...
2021/8/25 Youtube
事情がありまして、Youtubeの収録時の音声について勉強してみまして、ちょっといろいろと音質改善に協力しました。調べれば調べるほど沼が深いので、ほんの初歩編と言ったところですが、せっかくいろいろと試 ...