- HOME >
- えいち
えいち

北関東在住の会社員。12歳年下の妻と6歳の娘と猫2匹の家族の大黒柱?です。生活を便利にするガジェット/考え方/人生を豊かにする旅行/資産を増やす節約術などを紹介します。 当ブログはアフィリエイトリンクを利用しています。
ライフハックとかお金の話とかガジェットの話とか
2024/2/29 SOUNDPEATS Air4 Pro
ひさしぶりに完全ワイヤレスイヤホンを買い替えたので購入レビュー。これでいくつめだっけ…? 2年ほどAnker SoundcoreLifeP3を利用 2021年8月に購入。すでに2年半ほど使い、ふだん使 ...
2024/2/19 ガンダム
興収が絶好調のようで…。もちろんファーストガンダムから始まり、テレビでは最新の水星の魔女まで、見ていました。その中で一番好きなのは『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』ですね。こ ...
2024/2/9
さて一晩明けて2日目となります。といっても、朝食をとったあとは、宿泊特典で2日間遊べるキッズパークでもう少し遊んで、飽きたら帰る予定としていました。なのであっさりしたものです^^;ややボリューム不足な ...
2024/1/29 スキー, 水上高原hテル200
というわけで行ってきました水上。スノーリゾート的な事をしようと決めてはや1年以上が経過し、準備として車のタイヤやチェーンを新調したり、スノーウェアまわりを揃えたり…。かなりお金を使ってしまっています。 ...
2024/1/19 Insta360X3
Insta360X3は面白いです。単純なアクションカメラではなく、360度周囲を記録できるので、とりあえずレジャー時には持ち歩いています。記録として見返してみると単なる写真より楽しいですよね。それで持 ...
2024/1/8
恒例の3か月に1度の買って良かったもの記事です。今回は2023年10月からの年末までの3か月です。今回は冬の旅行に向けていろいろと準備しているため、かなりいろいろと買い込んでいます。。 ワークマン ユ ...
2023/12/27 200-DGCAM021
3年近くブログを続ける中で、記事作成についていろいろと工夫をしてきました。まだまだ工夫の余地はあるし、終わりもないテーマではあります。常に改善あるのみ。そんな中で今回の記事では、画像についての工夫です ...
わが家にも、USBケーブルはやまほどあるんですけどね…。ガジェットを購入すると充電用としてついてくるしね。そういうものはノーブランドで、信頼性もあてにならないし、性能もバラバラ。というわけでここぞ!と ...
2023/12/11
わが家は旅行にはけっこう行くけど、ふと冬場はあまり行かないことに気づきまして…なぜかと少し考えると、理由としては冬場は雪が降る可能性があるので、自家用車での移動メインになるとあまり山の中とかに出かけら ...
2023/12/1 AquaStand
またまたRHINOSHIELD様から商品提供をいただきました。今回はボトルです。飲み物を入れて持ち運ぶあのボトルです。スマホケースメーカーなのにボトル?と思われるかもしれませんがマジです。ネックストラ ...