最近、街中でスマホを肩掛けにしている人、見かけませんでしょうか。ネックストラップ、ショルダーストラップ等呼び名は様々ですが、今流行っているようです。RIHONOSIELDは台湾発で欧米や人気のスマホ周辺アイテムのメーカーで当ブログでも過去に2回スマホケースのご提供を頂き紹介しており今回ネックストラップ2種とハンドストラップ、そしてカスタムケース2種をご提供いただきました。
3.5mの高さから落下しても平気なMODNXを紹介した記事は以下。
こちらもCHECK
-
【クーポンあり】ライノシールド ModNX&3D対衝撃画面保護フィルムレビュー【iPhone12miniを最強ガード】
ライノシールドとは? 欧米で人気のスマホケースメーカーです。iPhoneのカバーやガラスフィルムは星の数ほど販売されていますが、米国防総省(DoD)が制定する「MIL-STD-810G」の基準を超え、 ...
続きを見る
Solidsuitを紹介した記事は以下。
こちらもCHECK
-
【クーポンあり】スマホケースSolidSuit耐衝撃ケースと耐衝撃Flex曲面カバー保護フィルム をPixel7に装着しレビューする話【PR】
2年前にIPhone12miniを購入する際に、RHINOSHIELD様よりお話を頂き、MODNXを2年間、使わせて頂きました。おかげさまで何度か落下させたものの、大きな傷が入ることも画面が割れること ...
続きを見る
お知らせ
この記事は、メーカー様より商品をご提供頂き、作成しております。
ネックストラップ2種&ハンドストラップ&ストラップカードご紹介
RHINOSIHIELDのネックストラップは大きくわけて2種類提供されています。この2種全くタイプが違うので順番に解説します。
Utility Crossbody ネックストラップ
まずはこちら。Utility Crossbody ネックストラップ。
非常に画像を撮りづらい素材のため、公式ページより画像を借用させて頂きました。Utility Crossbody ネックストラップは幅広のナイロンが特徴のストラップです。
幅は約25mm。黄色いRHINOSIELDのタグ付き。8Kgの重量まで耐えられます。素材はリサイクルナイロンを100%使用。カラーはミリタリーグリーン。
カラビナなどを引っかけることができるアクセサリーループが3か所。カラビナでなにかをぶら下げたり、サングラスのつる部分を一時的に引っかけたり…いろいろ使えます。
一見リュックサックのプラスチックのバックルのようにも見えますが、ドイツのバックルメーカーFIDLOCKのマグネット式バックルを採用しています。紐の部分を引っ張ると、難なく外れますが、近づけると磁力の力でパチンと嵌ります。この紐を引っ張る形でないと外れない、一味違う部品になっています。。
カラーはブラック、カーキ、ミリタリーグリーンの3色。僕はミリタリーグリーン、奥さんはカーキを選びました。
Crossbody ネックストラップ
2番目に紹介するのはCrossbody ネックストラップ。 一般に言うスマホのネックストラップはこちらのタイプが多いですね。まずはブレード加工タイプ。鉛筆よりも太めのひも状のストラップは直径8mmのrPET素材とのこと。環境に配慮した商品です。
こちらも画像を借用しております。カラーバリエーションはミッドナイトブルー、コスモブラック、アルティメットグレー、ゴールデンブラウン、シャンパンゴールド、オリーブグリーン、ローズゴールド、シルバーグレー、ユニティと現在のところ9色。
提供いただいたカラーはシャンパンゴールド。こういう編み込んだものは安いものはあっという間に毛羽立ってきますが、こちらの商品は果たして…。アクセサリーループにもRHINOSHIELDのロゴあり。ここにカラビナやサングラスを引っかけることが出来ます。
もう1方は低刺激性タイプ。TPU素材「熱可塑性(ねつかそせい)ポリウレタン」という素材です。カラーバリエーションは、ブラック、バニラ、セージグリーン、ぺールピンク、ネイビーブルー、フォググレー、バイオレットの7色。
低刺激性って何?と思われるかも知りませんが、化学物質が肌に接触した時にアレルギーを起こすかどうかという試験、『皮膚感作性試験』に合格したものということで、要は肌にやさしく敏感肌の方でも大丈夫です。ちなみに僕はアレルギーや肌トラブルには全く無縁で、子どものころからニキビやできもの、アレルギー含め全く縁なしの鈍感肌。画像を見て頂くとブレード加工verとは形状がすこし異なります。ウォータープルーフなので汗や水に濡れても安心です。
ハンドストラップ
ハンドストラップもCrossbodyネックストラップと同様、ブレード加工と低刺激性の2種があります。
こちらはブレード加工タイプ。こちらも画像を借用しております。カラーバリエーションはミッドナイトブルー、コスモブラック、シャンパンゴールド、ローズゴールド、ユニティの5色。
こちらのユニティカラーの商品をご提供いただけました・・ユニティって何でしょ??長さを調整する白っぽい部品はスライダー(ABS樹脂)。太さ8mmでrPET素材も同様。組紐タイプで高耐久です。
こちら低刺激タイプのハンドストラップ。スマホに限らず様々な小物に付けることもできます。
カラーバリエーションはブラック、バニラ、セージグリーン、ピンクの4色。こちらはセージグリーン。こちらも、6mmのTPU素材。
メタルリングとフックはCrossbody ネックストラップ共通。ブレード加工タイプと低刺激性タイプも同様。素材は亜鉛合金とのこと。ここにもRHINOSHIELDのロゴ入り。
ブレード加工も低刺激性タイプも、いずれもBPAフリーの商品です。BPA(ビスフェノールA)フリーというのは、プラスチック製品に含まれる化学物質BPAという人体に悪影響を及ぼす懸念のある物質が含まれていないとのこと。BPS,BPFも大体物質ですが、そちらもフリーとのこと。某国の商品で安全性が疑われる商品もありますが、メーカーが保証しているので安心ですね。
ストラップカード
ストラップホールが無いスマホケースの場合でも取り付けられるこのRHONISIELDストラップカードは単体で990円となかなか強気のお値段。Amazonなどでは同様の商品が半値以下でもありますが、数万~十数万高価なスマホを支えるパーツなので、なかなかちぎれない信頼性が重要。ただし安く買う方法あり。詳しくは後述。
取付方法の動画。すごくシンプルです。ただ…お気づきになられただろうか。いろいろなタイプのスマホケースに対応しますが、実は万能ではない。。。背面プレートが無いCrashGuardのようなバンパータイプのケース、およびMod NXを背面プレートなしで使用する場合は取り付けが出来ませんので注意が必要です。
カスタマイズデザインケースが進化
前回SolidSolidsuitのレビューをした時に、ふと疑問に思ったことがあります。それは、スマホの本体カラーをどんなに選んでも、結局スマホケースに入れると隠れてしまって関係なくね?といったことでした。
背面透過が可能になった
以前はできなかったそうですが、今回カスタマイズデザインに透過データが使えるようになったとの事だったので、そこで我が家の猫達でカスタマイズケースを作ってみました。せっかくの透過を活かすため、背面プレートは透明なものを選びます。会社のガラケーがスマホ(IPhoneSE2022)になったので、それに合わせて作って頂くことに。
元画像がこちら。イチャイチャしている我が家の猫達。ちなみに双方男の子です。背景は我が家の和室が写っていたのですが、背面透過を活かすためくりぬきました。
出来上がったプレートがこちら。プリントの彩度がやや暗めなのはしょうがないのでしょうか。裏側からの印刷のせいかもしれません。
この通り、透明プレートに背面から印刷されています。
こちらもご提供いただいた、MODNX(iPhoneSE2022用)リムもボタンもすべてホワイトで統一。
MOD NXのリムを外し、バンパー部と背面プレートを組み合わせて、iPhoneに装着した形がこちら。・・・スマホ本体が黒なので、透過性の背面プレートが思ったより映えないですね…^^;。社用のスマホなので本体カラーが選べなかったんですけど、これは僕のセンスが無いだけですね。想像より地味な出来になってしまいました。失敗失敗。もちろんありがたく使わせていただきます。
はらぺこママのSNSアイコンで作ってみた
さてもうひとつカスタマイズケースを作ったのでご紹介。うちの奥さんは音声配信に力を入れているようで、はらぺこママのSNSアイコンを活用して、カスタマイズケースを作ってもらいました。現在使っているPixel7用の、Solidsuitの白ケースにプリントして頂けました。
この通りホワイト地のケースにイラストなので、映えますね。こちらはデザイン的にもバッチリでした。最近音声プラットフォームVoicyの審査に合格したらしく…活動範囲を広げるとのことで、活動時に使ってもらうということでプレゼント。あまりにも出来が良く羨ましい。。僕もこのブログ用にSNSアイコン、作ろうかなと思いました^^;
RHINOSIELD製品を割引で購入する方法
RHINOSIELD製品は販売価格がややお高めなのがタマにキズなのですが、さまざまなクーポンや割引がありますので、以下を参考に最大限安く買えるよう工夫して購入ください。
注意
すべてのクーポンコードは予告なく変更・終了する場合があります。
当ブログ専用のクーポンコードで10%オフ
まずは当ブログ用のクーポンコードのご紹介。公式サイトでの購入の場合、対象商品をカートに入れて、当ブログのクーポンコードを入れて頂くと、全体の合計金額から10パーセントオフになります。
当ブログ用コード
クーポンコード → eichi
まとめ買いで値引き
公式サイトで他の商品を買う際にまとめ買いをすると、一部で割引がされます。例えば、ストラップカードならば650円に値引きされます。なんと35パーセントオフ。(2023年8月現在)まとめ割引が適用される組み合わせや割引率に関しては、定まっていないとのことなので、公式サイトのカートに入れて、割引率のいい組み合わせを探してみましょう。
会員登録で500円の登録完了クーポン
公式サイトで会員登録し、必要な情報(名前、生年月日、性別、電話番号、email)を入力すると、購入額3,000円以上で使用できる500円のクーポンがもらえます。ただしこのクーポン、他のクーポンと重複して使用することはできません。また有効期限有り(発行日から31日)またクーポンを使用して、商品の合計金額が5,000円未満となり送料無料ラインを割り込んだ場合は、送料が発生しますので注意。
バースデークーポンで15%オフ
会員登録を済ませると、15%OFFバースデークーポンは誕生月の1日にログイン後の会員情報ページに表示されるとのこと。有効期限は誕生月限りで、他のクーポンと併用することはできません。購入額3,500円以上の商品購入でクーポンの使用が可能です。
RHINOSHIELDストラップレビュー まとめ
使って2週間たかだか肩から掛ける紐だと思っていましたが、いや、正直ここまでQOLが上がるとは思いませんでした。最大のメリットは肩にかけることで両手がフリーになり、スマホをいちいち出し入れする必要が無いことですね。これは便利。一方のデメリットですが、身体の向きを変えた時に遠心力でスマホが周囲にぶつからないように注意いないといけない、というところでしょうか。
強固なスマホケースで固めるのももちろん大事ですが、そもそもネックストラップで落とさなければいいんじゃないか?というお話でした。
以上参考になれば嬉しいです。ではまた!
kara st-postgroup id="" rank="" slide="on" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="ReadMore" slide_center="on" fullsize_type=""]