えいち

北関東在住の会社員。12歳年下の妻と6歳の娘と猫2匹の家族の大黒柱?です。生活を便利にするガジェット/考え方/人生を豊かにする旅行/資産を増やす節約術などを紹介します。 当ブログはアフィリエイトリンクを利用しています。

【宿泊記】伊豆ぐらんぱる公園で遊び伊豆マリオットホテル修善寺に宿泊しめんたいパーク伊豆で遊んだりと伊豆を満喫した話【無料宿泊】

12月の上旬に、伊豆に一泊旅行してきました。なぜ伊豆?かというと、僕がSPGアメックスカードを所有しており、その無料宿泊特典が1泊分あったから。そして、近場で行ったことのない伊豆修善寺マリオットホテル ...

【ロボット掃除機】 3万円台で買えるコスパ最強のAnker Eufy RoboVac G30 Hybrid に買い替えてその進化に驚いた話【レビュー】

2022/12/9  

ブログを始めて2年半が経ちまして、その間にいろいろなものを購入してきましたが、物欲もそろそろ2週目に入ってきています。物欲2週目というのは、一通り必要なものはだいたい手元にあり、それらが故障した、また ...

【クーポンあり】スマホケースSolidSuit耐衝撃ケースと耐衝撃Flex曲面カバー保護フィルム をPixel7に装着しレビューする話【PR】

2022/11/29    

2年前にIPhone12miniを購入する際に、RHINOSHIELD様よりお話を頂き、MODNXを2年間、使わせて頂きました。おかげさまで何度か落下させたものの、大きな傷が入ることも画面が割れること ...

【体験記】にっぽんいちなつかしい遊園地 前橋市中央児童公園るなぱあくで半日遊んだ話【グンマー】

2022/11/26  

北関東周辺は、首都圏から離れているだけあって、遊ぶところが多くあって嬉しいところですが、毎回のようにお金を使う訳にも行きませんので、出来るだけ節約しないといけません。今回は、群馬県前橋市のとある遊園地 ...

【レビュー】GooglePixelWatchをPixel7購入時のもらったストアクレジットで入手し1週間使った感想の話【将来に期待】

2022/11/16  

今回、Pixel7の大盤振る舞いキャンぺーンにのって、iPhone12mini→Pixel7への乗り換えを果たしたわけですが、21,000円分のストアクレジットの使い道にちょっと頭を悩ませました。スト ...

【使い方】シェアサイクリングサービスHELLOサイクリングを使ってみてその便利さに驚いた話【メリットデメリット】

2022/11/7  

かなり離れた場所、たとえば2km先にある場所に行く時、どうしますか。健康のためには歩くのが一番ですが、10分歩いて移動できる距離は0.8kmといわれていますので、20分以上歩かないといけません。暑い真 ...

【さらばiPhone】Google Pixel7を注文し人生初のアンドロイドスマホに機種変更をした話【機種変更】

2022/10/28    ,

僕はだいたいスマホは2年ごとに機種変を繰り返してきました。バッテリーの劣化とか考えると、まあ一般的なサイクルであると思います。しかしながらここ最近スマホの価格は高くなってきております。前回だとiPho ...

【体験記】5歳になった娘がロックハート城で誕生日にドレスを借りてお姫様になった話【群馬県高山村】

とうとううちの娘も5歳になりました。早いようで短いような、いや、いろいろあったよなーと感慨にふけりつつ、その一方で現実問題として誕生日プレゼントを用意しなければなりません。ケーキはサーティワンアイスク ...

【GPSサービス】なにやら怪しいご時世なのでこどもの見守りアイテムをいろいろと調べ検討する話【キッズスマホ】

最近こどもの事故に関するニュースをよく見ます。昔からそういう痛ましい事故はあって、SNSの発達で目に見えるようになっただけとか、言われます。実際に、僕の父の姉弟は8人きょうだいでしたが、末妹が子供の頃 ...

【物欲控えめ】2022年7月~9月買って良かったもの買ってもらったもの【娘誕生日準備】

2022/9/29  

3か月に一度の恒例の、買って良かったもの記事です。とは言うものの、実は7月から9月はそれほど物を買っていないです。5~6月の沖縄旅行の準備のために散財の反動ですかね…。あとは、当ブログの記事が、沖縄旅 ...